に投稿

合唱コンクール


10月末にひろむの中学校の合唱コンクールがありました。本番までの一か月間、生徒たちはそれはそれは熱心に練習していました。いつもは遅刻ギリギリのひろむも朝練習のために早起きし、放課後もみんなと一緒に暗くなるまで練習に参加していました。

練習の期間、ひろむにどんな歌なの?と聞いても「別に~」と言って教えてくれなかったのですが、合唱コンクール本番では大きな口を開けて歌っていました。みんなの歌声からちょっとはずれたひろむの声がしっかり聞こえて、ちゃんと覚えていたんだと感動しました。

ひろむの学校の合唱コンクールは学年ごとに金賞と銀賞があります。今回、残念ながらひろむの1組は賞には選ばれませんでした。

でも後日配られた学級だよりで生徒たちの思いを知りまた私は感動しました。合唱コンクールを振り返ってのみんなのアンケートではお互いを称える言葉や感謝の言葉ばかりでした。「今回学級に大きく貢献していた人や頑張っていた人を挙げてください」の回答は、クラス全員とか、プロジェクトメンバー、指揮者や伴奏者の名前が挙がっていたようですが、「Nくんや青野君の名前も挙がっていました」というコメントが書かれていました。ちゃんと見ていてくれる友だちがいて嬉しいです。

賞は取れなかったけど全力で頑張った1組。クラスの誰もがありがとうと言い合っているのは本当に素敵だなと思いました。

 

ところで、ひろむの学校には特別支援学級があります。そして合唱コンクールでは毎年「特別賞」なんです。もちろん今回も。なんだかおかしいなと思うのは私だけでしょうか?特別支援学級はいろいろな学年の生徒がいるのでただ「7組」という名称で、だからそれぞれの学年の金賞、銀賞の枠には入れないのかもしれませんが、毎年お決まりのような特別賞はどういう意味があるのでしょう。

7組の生徒たちはどんなにがんばっても特別賞。それ以上でもそれ以下でもないのです。ひろむの3年1組は誰もが金賞が欲しかったはずです。でも7組の彼らは金賞を目指すことは最初からできないのだと決められていることが私は悲しく思うのです。

 

青野 比奈子